雑記: 2007年9月アーカイブ

ルナティアのcβが終了!
とりあえず溜めておいたSSを一気に放出。
なんてしたら、とんでもないことになるから5枚だけ。
070917212810.jpg070917212835.jpg070917212847.jpg
まずは服、恐らくこれはLv50とか60とかふざけた領域の服なんでしょうね。
ところ片方だけニーソって流行なんですか…、なんか最近よく見るような気がする。

070916224931.jpg070916230014.jpg
ダンジョン月光谷、エリアごとに鍵のかかった扉が設置してあり、モンスターから鍵をドロップして進む感じ。
扉を開けるときが一番燃えるから困る。

ルナティア自体のシステムは良し悪し言えない。
レベルごとに登場するクエストを永遠に消化する感じになりそう。
広いし走りにくいし、これだけは不満。
フィールドが無駄に広いけど、人間大砲となる移動手段があるから便利便利。
あとモンスターが少なすぎる。
これじゃ間違いなく二次cβは荒れる。

つまり私は二次cβやるってことですよ!

cβ2日目。
初日の頑張りは空しく、経験値+20%がついてしまった!

レベル18になって、段々とやることがなくなってきた感が。
さすがにcβですから、鯖テストがメインでしょうしね。
とりあえずLv20になって、さっさとダチョウに乗りたいものです。

とりあえずメイジのアースクエイク、どうやらこれは自キャラの周りが範囲判定のようです。
Lv19で、もうひとつ範囲覚えるみたいだし、ちょっと楽しみですね。

少人数PTだと、火力が大事ですからメイジは欠かせない存在かもしれない。
大人数だと空気、もしくは噛ませ犬。
なによりタゲが必然的にメイジにやってくる!これいかに。
ヲリ頑張って!

070914181353.jpg
とりあえずやってみたけど、あれですね うん
やっぱり同じ!
クリックしてひたすらクエストを消化していくゲーム!
新鮮さがあって楽しめるけど、これは続かないでしょうね…。

でも面白いことに、FPS視点で楽しむことも出来る。
しかしこの手のゲームにコレは合うんだろうか…。
Oblivionじゃあるまいし(´・ω・`)

あと私だけなのかもしれないけど、このゲームをプレイしたあとやたらメモリエラーを吐く。
V6010031.JPG
久々にブルースクリーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

むー…HDDの寿命かもしれませんね

明日は、とんでもない騒動を起こしてしまったルナティアのcβが始まります。
とんでもない騒動を起こしたルナティアのクライアントをダウンロードしてインストールしてるのですが…
ss0893.JPG
何回やっても何回やっても同じエラーを吐く吐く吐く吐き出す!
終いには固まり、プロセスが残る。
再DLしてチャレンジしても結果は変らず…、なんなんですこの蔵('A`)

最近本当に暇ですね。
FantaTennisも毎日やり続けるのは流石にしんどい。

そういえば最近涼しくなってきましたね。
ついでにキッチンの黒い悪魔も姿を一度も見せていない。
なんという幸せ、こんなことがあってもいいのだろうか。

あとWeb容量が300Mギリギリとなってしまっている、いつの間に…。
日記で使ったお古の画像を削除することにしよう!

いつもお世話になっていたCOMPUTER MUSIC CENTERが閉鎖とのことです。。

私が登録させていただいて、2年。
更新をする度に人が来てくれる、そんなドキドキ感を味わさせていただきました。

完全個人運営ということで、サーバーを維持するための苦労は本当で大変なんでしょうね…。
しかし、そのシステムや使いやすさは優れていたと私は思います。
10年間の運営、お疲れ様でした!

そしてありがとうございました!

このアーカイブについて

このページには、2007年9月以降に書かれたブログ記事のうち雑記カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは雑記: 2007年8月です。

次のアーカイブは雑記: 2007年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01