NOSTALE: 2007年2月アーカイブ

一昨日ムルトくんに「Lv20付近になったら一緒にやろうぜ」と言われながら、
サブ育成して早Lv36。
ss0421.JPG
悪気は無いんです><
やりだすと止まらなくなってしまうんです><;
怖いですね…ネットゲームは。

それにしてもアーチャ強すぎワロタ。
魔法みたいに攻撃必中という訳ではないんですけど、
移動の早さと言い、攻撃スピードの速さと言い、スキルディレイの短さと言い…。
回復魔法が使えないのは仕方ないけど、それを除けば魔に勝ってる気がする。

Lv32時空の石。
クリティカルの確立が半端じゃない。
ドーンドーン うるせーっつのwwwww


あとノーステイルという文字に対してスパムトラックバックが50件ほど着てました。
同じゲームの記事をブログにしている人は気にしてみてください(何
ss0422.JPG

これって、最初レッドマジシャンになるのは確定してるんですね。
Lv46になってホリーメイジになれるようです。

そしてLv46になりました。
まだ職業レベルが足りないで使えないけど…
明日からは経験値アップとか、いろいろキャンペーンが始まるようです。
これを機に、気になってる人はやってみるといいかもしれませんね。

今更ですけど、オープンβ2鯖で活動してまs

アップローダーにいろいろSS乗せてみた。


特別な石を使い挑むことが出来る特殊ミッションです。
魔王ダークが何十匹と出現し、それを全滅させるという過酷な内容。
PTでは3人でしか挑めないというのも更に過酷さ上げています。
Lv37レッドマジシャン(私
Lv42ウォーリア
Lv39ウォーリア

ウォーリアがなんとか壁になってくれてるおかげで私も攻撃参加が出来るわけですが、
魔王の数が増えてくると、サポートに回らないと辛いですね…

あとファミリーは"2ちゃんねる"という所に入りました。(何

とりあえず事出来ました!1
ss0383.JPG
魔道師の時、通常攻撃が400ぐらいという感じでした。
レッドマジシャンはそれが600とかになり恐ろしい破壊力を見せてくれます。
まだ職業レベルが低いから、スキルは覚えていないが、これからどう進化していくのか…

あと破損した杖を思い切ってルーレットに回してみました。
ss0382.JPG
左が、愛用していた杖。
右が、今回ルーレットに回した杖。
どう見ても劇的奇跡が起きました。本当にありがとうございました。
おかげで格上のモンスターを快適に狩ることが出来ます。

これからどんな悲劇が待ち受けてるか楽しみです(何


番外編。
ss0377.JPG
一匹のペットに対して、数匹のトレーナーを与える図。

Lv25の英雄ミッションやってきました。
ここでフェアリーとケビンが手に入るんですね。
ペットは育てるのに時間かかるし戦力としても微妙だから放置してます。

ただまぁ…この英雄ミッションの難易度と言ったら…
なんでこんなイージースタイルなの?

単に魔道師がふざけてるほど強いからだけかもしれませんが。
いやでも…楽しいですね。ノーステイル
狩り途中眠くなるけど

現在Lv23の魔法師です。
このまま行けば2次転職もすぐですけど、何にしようか迷う…。

攻撃力がずば抜けてるレッドマジシャン。
PTサポートに必須のホリーメイジ。

…('A`)?
よく考えると、既に答えは出てましたね ごめんなさい。
ソロプレイヤーの私にとってホリーメイジはマゾとしか言い様がない
うん、つまりレッジマジシャンに決まりですね。おk

ついでにLv21から受けれる時空の石という名のミッション動画を置いておきます。
ゲームの雰囲気が伝われば願いどおりです。

このアーカイブについて

このページには、2007年2月以降に書かれたブログ記事のうちNOSTALEカテゴリに属しているものが含まれています。

次のアーカイブはNOSTALE: 2007年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01