NOSTALE: 2007年3月アーカイブ
NOSTALEもとうとう正式サービスに入り、いままで未実装だったクエストが実装されました。
その中であるアイテムをゲットしてNPCに渡すというクエストがあるんですが…
そのアイテムがコレ
(;^ω^)…
これってどう見ても…ね うん。何も言わなくとも ええ。
これをNPCに渡すんですか…
いや…なんですか?と訊かれても…ねぇ?
そして新しく実装されたキングココレイド。
いわゆる新しい遠征です。
推奨レベル低いから、余裕だぜ!とか思ってたらダメージがパーセントダメージ。私は泣いた。
どんなにレベルが高くても、ダメージは固定。
受けるダメージもパーセントダメージ。
つまりHPが高ければ高いほど、それだけ大きなダメージを受けるということですね。
そしてボス。
キングココ
てめぇwww本当でコケッコかよwwww
そんな装飾、色合いです。
やはりボスもダメージは固定。
パーセントダメージ。
そんなキングココの攻撃がボティプレス。
キングココがジャンプをして、赤く表示されてるマークのどこか落下してきます。
これが90%ダメージ食らうという…。
ちょっとでもPOTをケチって回復せずにいると即死。
ココ強すぎ(´・ω・`)
ススメというほどのポラムでもないんですけど(何
Lv42からは、このLv42時空の石に篭りレベルを上げていくのがメジャーです。
普通に中を探索して狩るのが一般的。
ですが、それだと時間が15分ほど掛かってしまいます。
これをちょっと探索方法を変えるだけで10分ぐらいまで縮めることが出来るんです。
もちろん習得経験値は通常通り。
ただすこし危険もありますけど…
この動画を見てくださるとお分かりかと思いますが、移動の仕方をちょっと変えるだけなんです。
最初は右下の部屋で普通に狩り、時間が来たら次の部屋へ。
普通なら、そのまま上に行き移るんですが、ここは遠回りをしてグルーッと左上の部屋から右上の部屋に行きましょう。
すると、左部屋と右部屋が同時進行してくれます。
右部屋で普通に狩りをし時間が来たら、左部屋へ。
時間とともにモンスターも沸くシステムですから、たんまりとモンスターがいます。
これをかき集めて範囲で片付けると時間短縮となるんです。
一番の問題は、このモンスターの群れに飲み込まれて自分が死んじゃうことですけど…。
スペシャリストのジョブレベルが最大なら余裕だと思います。
動画ではレインジャーJob20となってます。
あれ…?こんなところだったっけ Finsincsound。
気づいたら3月ですか、あらあら…。
NOSTALEはエスペリアは投げ出して、ごまプリンをメインに活動してます。
ファミリーのメンバーで1000年経った人参遠征。
遠征は1つのミッションを15人でクリアするという単純な物。
だけど難易度はやはり高く…。
何も知らずに突っ込んでいくと簡単に逝きます(;´Д`)
それが長くて1時間。
遠征クリア後は緊張から解かれて疲れがググッときますorz
にしても弓楽しいですね 弓。
特に対人。
スタンやら目潰しやら凍結やら、様々な状態異常攻撃を持ってるから俺TUEEEEEEEしまくり。
ましてスキルのディレイ時間も短いときた。
更に、そのディレイ時間を短くしてしまうというスキルまである。
これはもう対人用としか考えられない弓でした。 まる
