音楽: 2010年5月アーカイブ

報告するのが遅れちゃいましたが、ついにとーほーくろっくが完成したようです!

とーほーくろっく

参加者:431人
動画投稿:356個
楽曲投稿:300曲
思った以上に規模の大きい企画になってしまいましたね。
運営の方々本当にお疲れ様です。

私の楽曲は、

■おぜうさまのお時間
  亡き王女の為のセプテット

■雪滝
  フォールオブフォール

■絶対許早苗
  信仰は儚き人間の為に

■空は1人ぼっちじゃないよ
  霊知の太陽信仰

■おやすみなさい
  シンデレラケージ

の5曲ですね。

絶対許早苗はガチガチのオルガンロックになっちゃいましたけども、他の楽曲は割りと私らしくない曲調になってます。
1分という時間は、いろいろ試せるからいいものですな…。
そんでもってとーほーくろっくは私の知らなかった世界の音楽があることを教えられたような気がします。
こいうのもアリなんだなぁっていう感じ。

新しい物への挑戦が出来たし、音楽に関しても視野が広げれたし、とーほーくろっくは制作サイドでも非常に良い企画だったと私は思います。

あ、楽曲の公開は公式でニコニコ動画投稿されるタイミングにする予定です。

TOHO CLOCKに4曲目を投稿してきたよ!
楽曲数も、なんか勢いが止まらないみたいだし便乗っていう形。
本音は、やりたいネタが思い浮かんだ為!

アレンジした曲は、今のところ一番アレンジされている"霊知の太陽信仰"です。
30秒オリジナル、30秒アレンジとかいう暴挙をしているので、パッと聴いた感じ原曲が見えません。
よくよく聴くと、このフレーズかー!っていう感じになる予定ですの。

1分っていうのは、本当に都合が良い時間でして、ちょっと試してみたい事なんかがパッと出来てしまうのがいいですね。
いつも公開しているのは、ロック系なサウンドですけどTOHO CLOCKに投稿している楽曲は1曲除いてNo Rock。

い、いや、もしかした今回投稿した"霊知の太陽信仰"はロックになるのかもしれないですな……。

とりあえず、そろそろフレスタの曲を作りはじめたいですのん。

メイドと血とあの人の懐中時計 / 3.4MB [Ver1.0]
今回から生ギター導入。

というわけで、昨日アップロードだけをして寝ちゃいましたけど、新しい東方アレンジの公開です。

今回はがんばって、バッキングを弾いてみましたぜ。
雰囲気はオルガンロック
でも、オルガン専用機じゃないと、やっぱり出せない音っていうのはあるんですね…。
どうしてもグリッサンドがへにょってしまってて、なんかへにょんにょんですの´д`。

サビっぽいところが、思いのほか壮大っぽくなってしまって、FALCOMの英雄伝説6で使われたBGMを思い出しちゃいました。

今回から、ギターは極力自分で弾いていこうと思いますです。
ギターを購入してから、3.4ヶ月ぐらいでまだまだ下手な演奏ですけど、よろしくしてやってくださいorz

ついでに今日誕生日です!

これで満22歳になりました´д`…

このアーカイブについて

このページには、2010年5月以降に書かれたブログ記事のうち音楽カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは音楽: 2010年4月です。

次のアーカイブは音楽: 2010年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01