音楽: 2010年4月アーカイブ
TOHO CLOCKのお話です!。
1曲、2曲と、割と落ち着いた感じの雰囲気系で言ってたので3曲目は空気ぶち壊しみたいな感じで……。
打ち込んでるのはいいけど、だんだんとコレでいいのか…これ投稿してもいいのか…みたいな躊躇が…!
どうなる俺!
TOHO CLOCKに提出する2曲目が完成しましたん。
前回のセプテットは、割と明るい感じな曲だったので今回は暗めだけどどこか楽しくみたいな感じです。
エレピにレスリーシミュかけてみたり、おしゃれちっくな曲を作ってみたかったのです。
おしゃれちっくになりそうで、なりきれていない曲が5月30日に流れたら、それ私です。
そろそろ、Finsincsoundの曲更新もしたいな……。
TOHO CLOCK
http://boxell.jp/clock/
TOHO CLOCKに投稿された動画と音楽の大量追加がなされています。
その中に、私の楽曲も混ざっているようですやったね!
とても同人とは思えないレベルの楽曲がそろってるから、まじでテンションあがる
勘のいい人なら分かると思いますけど、私の投稿した楽曲は亡き王女の為のセプテット。
ドラムのスネアとキックを落ち着いたものに変えて、サイドギターを外しました。
日常生活的な雰囲気にしたかったんですけど、ちょっと外れちゃってるかな(´・ω・`)
そして今、2曲目を作っているところですぜ。
ギターが入ってない音楽っていうのも、たまに作ると面白いですなあ。
なんか現実逃避っぽくなっちゃってる気がしますが!。
TOHO CLOCK
http://boxell.jp/clock/
なんか一部で流行ってるそうなんで、私もサクッと曲を作って応募してみましたじぇ。
1分の曲だと、割とすぐに作れるから気軽でいいですなあ。
ただBPM縛りが若干障害だったかも。
普通に120BPMで作ったんですけど、小節が1つ遊んでしまう……!
どうしたものか、一部3拍子にすればいいじゃない。
やったー。解決。
いや、譜面上では3拍子でも曲で聴くと4拍子くせーから!っていう雰囲気のやつが5月30日ぐらいに出てきたら、それわたしです。
空気呼んで、ドラムセットを変えて、ギターはずしたかんね!
