雑記: 2009年11月アーカイブ
なんかニコニコ動画が、フルHD画質に対応したと聞いて、だまっちゃいられなくなったので
720pの画質をうpテストしてみました。
さすがに綺麗ね、文句なしね。
これでゲームが1080pに対応してたら、もっと文句ないのに…。
キャプチャできないけど。
今日は、伸び伸びと散歩気分でいろんなゲームショップに足を運んだのぜ。
目的は、ババァとデモンズソウルを買うため。
最初の1件目は、割と学生達が集まっている人気があるところ。
ババァ、デモンズソウル共に売り切れてた。
アトリエのロロナが目に入ったけど、スルーした。俺偉い。
2件目、ジャスコ()に入ってみたけど、所詮は集合マーケット。
規模が小さいから、デモンズソウルは置いてなくババァは売り切れだった。
3件目、鳥取市で一番でかいジャスコ()に入ってみた。
規模が大きいだけに、来る人も多いんだろうなとか思ってたら、予想通りでしたぜ。
両方とも無かった。
4件目、ちょっと今にも無くなりそうなぐらいの過疎ゲームショップ。
ここにババァが残ってた。
デモンズソウルは無いの?って聞いたら即答で無いって言われた。殴ってやろか
そんなわけで、ババァライフが始まる…。
どうせ1日でクリアやで。
デモンズソウルは仕方ないから密林さんに注文しました。
キャプチャ時は、S端子で
黙々とただプレイする分にはHDMIでっていう変なやり方からようやく脱出。
そりゃHDMIでキャプチャできたら嬉しいけど、デジタル信号は色々と面倒だからね…。
と、いうわけでコレで私もHDキャプチャできる環境ができたわけです。
そういえばババネッタベヨネッタの体験版をやってみたけど、ところどころモッサリしてるね。
うちのモニター、1080pまでいけるんだけど何故か1080iで表示されちゃったし。
ゲームの仕様だと720p。
無理して1080iになっちゃってる所為で、フレームスキップがひどい。
ゲームにならなかったんで、やむ終えなくPS3側で720pに設定して安定した。
これはやっぱり体験版だからなんだろうか(´・ω・`)
を購入しようか迷ってる。
ババネッタ、PS3だとババレッカ。
つまり、ベヨネッタ。
PS3は、なんかとにかく動作が重いらしい。
ても確かに、TOVでメテオぶっぱするだけで重たくなってたしなあ…。
PS3のスペックは思った以上に低い。
でも、箱買うお金もない、ベヨネッタ 迷う。
