さすが鳥取

今日は、伸び伸びと散歩気分でいろんなゲームショップに足を運んだのぜ。

目的は、ババァとデモンズソウルを買うため。
最初の1件目は、割と学生達が集まっている人気があるところ。
ババァ、デモンズソウル共に売り切れてた。
アトリエのロロナが目に入ったけど、スルーした。俺偉い。

2件目、ジャスコ()に入ってみたけど、所詮は集合マーケット。
規模が小さいから、デモンズソウルは置いてなくババァは売り切れだった。

3件目、鳥取市で一番でかいジャスコ()に入ってみた。
規模が大きいだけに、来る人も多いんだろうなとか思ってたら、予想通りでしたぜ。
両方とも無かった。

4件目、ちょっと今にも無くなりそうなぐらいの過疎ゲームショップ。
ここにババァが残ってた。
デモンズソウルは無いの?って聞いたら即答で無いって言われた。殴ってやろか

そんなわけで、ババァライフが始まる…。
どうせ1日でクリアやで。

デモンズソウルは仕方ないから密林さんに注文しました。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: さすが鳥取

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://finsincsound.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/941

コメント(7)

たんそきん :

最初からアメゾンで買えばよかったんじゃね?www

富朗 :

デモンズソウルは発売日からある程度立ってからは、
何所にいっても無いというある意味伝説のゲームだったからなあ(∵)

ゆうすけ :

>>たんそきん
その日にゲットして、プレイする事に意味があるのだよ
たまには自分の足で探すのもいいかなって思ったのもあるけど。

>>とみろー
なんか色々納得だわ…。

富朗 :

寝る前に配信見てみたら
Fly me to the moonがBGMで車に惹かれまくってるババァがシュールすぎて笑えた

めた :

今日の日記は久々に腹抱えて笑いました

ニ●●ZX :

ジャスコ()←神

ババァは第一章でフリスビーにしてしまった
俺の代わりにババァを頼む

ゆうすけ :

>>とみろー
最強の敵は車っていうことが分かった瞬間だった

>>めた
ジャスコが集まる県 鳥取

>>ニZX
第一章は早すぎないかwwwww

コメントする

このブログ記事について

このページは、ゆうすけが2009年11月16日 17:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ぼやき」です。

次のブログ記事は「こんなかんじ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01