ブルスク多発。
こりゃまずい。
ネットサーフィンしてるだけでも、突然固まりそのまま動作がストップしてブルスクを吐く。
やっぱりHDDなのかなあー…。
日立HDD死滅しろ!
でも確かに、このHDDは何かおかしい。
確かにHDD容量は320GBあるんだけど、XP SP1の状態だと120GBだけしか認識してくれていない。
XP SP2にすると、残りの200GBが未フォーマット部分として現れる。
非常に理解し難い。
残りの200GBをフォーマットしてる状態で、クリーンインスコするときHDD一覧がバグるし…。
やっぱり、HDD買い換えたほうがよさげだなあ。
OS専用で、40GBぐらいのやつを買おう。
どうせ安いだろうし。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: ブルスク多発。
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://finsincsound.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1100

今 500GBプラッタが主流の時代に40GBなんてニッチな容量が新品であるわけがwwww
GB単位の価格も高いしな
案の定なかったよwwwwwwくそwwwww
もうすこし粘ってみよう。