音楽: 2009年8月アーカイブ

万年置き傘にご注意なさい
茄なんて言わせない

なんか唐突に、この曲をアレンジしたくなったのでやっちゃいました。

東方星蓮船、2ステージのボス曲。
万年置き傘にご注意を、が原曲です。

今回は原曲と構成は対して変わってないけど、雰囲気は結構変わってると思います。
といっても、特にテーマ性なんかは意識してないので、ただいつもどおりに突っ走ってると言えば、そんな感じです。
ああチョコレートおいしい。
それで、もっともっとストリングスの音を主張させてやりたいのですが、ただ普通にゲインあげるだけでは他の音をつぶしてしまうんですよね。
だから、帯域調整をしたりなんかするんですけど、この帯域調整が難しすぎて頭が煮えちゃいます。
元の音を極力壊さず、削りたい帯域をきれいに削り取る。
これさえ出来れば、ごちゃごちゃした音が結構スキッと収まるわけです。

何回も同じ音をプレビューしてると、本当耳がおかしくなってウガァー!ってなっちゃいます。南無南無

御柱の墓地、もとい生贄
たーたえーよ

はい、こんにちわ!

結局、東方に戻ってしまった祐介です。
神さびた古戦場をアレンジしたからには、こいつもアレンジしないと気が済まなかった…。
風神録の中では、古戦場と並んで大好きな曲です。
初めてプレイ中に聴いたときは、ちょっとテンションがおかしなことになりました。

というわけで、御柱の墓場なわけですが
うん、いつも通りということで多分通る、通る。
音抜けっていうか、なんかそいうものがどうにもスッキリしないんですけど、ミックス技術を習得していきたいですね。
音と音が揉みくちゃしてる常態だから、なかなか耳に残らない感じの曲になってると思います。

ちゃんと全ての音を独立させて上げれば、いい感じになると思うんですけど、それが難しい…orz
今年は、ミックスです、うん、ミックス。

あれ…なんか、過去にもミックス鍛えるぞ!とかいって、そこまで変わってなかったぞ^^!

このアーカイブについて

このページには、2009年8月以降に書かれたブログ記事のうち音楽カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは音楽: 2009年7月です。

次のアーカイブは音楽: 2009年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01