Wii後継機にPS3にも搭載されているCPU『Cell』が採用される?
Wii後継機にPS3にも搭載されているCPU『Cell』が採用される?
http://getnews.jp/archives/81335
ほほう…?
なんだか信じがたい話ですけど、本当だったらPS3がいよいよ空気化してくる。
XBOX360とPS3のゲームって、大体が両方向けにマルチ販売してるので、それだったらスペックの高いXBOX360を選択した方が賢い。
PS3を選ぶ利点は、スクウェアゲームとかソニーゲームとかを遊ぶぐらいしかない。
あとブルーレイ。
あと焼肉。
Wiiっていうと、家族向けゲームが多いですよね。
年層を選ばないっていうか。
箱ゲーやPS3のRPGみたいに、説明書を読まないとプレイできないような難しいゲームは少なく、
押せば出る、みたいな単純なゲームが多く見られる。
任天堂の指向がそうなのかもしれないけど。
あとはゲームらしいグラフィック、いかにもポリゴンですよと主張するアレ。
このCellが実装されれば、Wiiの自慢するモーションコントローラーも思う存分に使えるんじゃないですかね。
ついでにGPUも上位の物にちゃえば、モンスターマシン化しそう。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: Wii後継機にPS3にも搭載されているCPU『Cell』が採用される?
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://finsincsound.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1177

ゲームの満足さはハードが新しくなるに連れて減っていく。
今でも昔のゲームが面白い。
トランスフォーマーとかスペランカーとか
ゲームは観る物に変わってきてるのが原因だと思う