スターオーシャン4 終わり

エンディング見た、終わった。
1週しての感想は、スターオーシャンっぽいなっていう感じ。
エンディングに、未開惑星保護条約の締結されてたので、どうやらスターオーシャン3より過去のお話っぽい。

だから涼しい顔で、未開惑星に乗り込んでは当たり前のように技術を使っていたのか…。

しかしまぁ、どのゲームにも言えることですけどクリアしちゃうと寂しいものがありますなあ。
あとはやり込み要素しか残ってないわけだし…。
2週目もプレイするつもりですけど、引継ぎがコレクションだけっていう気持ち程度の引継ぎ。
当然、スキルとかレベルとかは最初からスタートなわけで、純粋にレベル上げが面倒くさい。
せめて、EXPボーナス200%とか300%が追加されてくれれば、まだやる気は出るのに…。

そんなこんなで、プラチナトロフィー目指してがんぶります。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: スターオーシャン4 終わり

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://finsincsound.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/1097

コメント(3)

たんそきん :

条約順守してるのはコッチだけっていう寂しい結論。
2の場合は 以下略

富朗 :

なんかSO4は売り上げが悪いみたいですね
テイルズより人気ないのかなSOって

ゆうすけ :

箱○での評判も良くなかったし、動画サイトでのプレイ動画を見てる人もいるだろうし、
いろんな物が、こう重なって手を出さない人が多いって事でしょうねー。

といっても、既にSO3でコケてるからコレが一番の理由でしょうけど…。

コメントする

このブログ記事について

このページは、ゆうすけが2010年2月11日 17:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スターオーシャン4 Live」です。

次のブログ記事は「ぎゃー!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01