昭和64年のエイリアン

昭和64年のエイリアン / 4.8MB [Ver1.0]
ホラーアレンジを破棄したらこうなった。

更新ペースが異常になってきてる祐介です。
(省略されました続きを読むには、こちらをなんちゃらかんちゃら)




というわけで、星蓮船よりExボスの曲です。
原曲は、某所で聴きました、ごめんなさい!。
そんでもって、激しくオーエン臭がしたもので、ついつい手…をね…。
そしたら、こんなんになりました。

ちょっと高音というか、耳がキンキンするかもしれないです。
私のヘッドホンだとか、モニターとかだと、これぐらいが丁度いいんですけど、どうなんでしょうかね(´・ω・`)

最初はホラーっぽくドロドロした感じを目指していたんですけど、ボツになりかけたので(?)いつものスタイルに戻りました。
昔は、シンセとかギンギンなってて、エフェクトがガンガンかかってて、凄く特徴的な楽曲になってたんですけど、もう最近では無難な感じになりつつある祐介サウンドです。

原点に戻ってみようかなー。
黒歴史までは戻りたくないけど。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 昭和64年のエイリアン

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://finsincsound.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/919

コメント(4)

しゃつこ :

東方とか必死に頑張ってたころが懐かしい

ゆうすけ :

ぼくにとっては、あなたが懐かしい

富朗 :

東方とか必至になってる自分が虚しい

ゆうすけ :

東方とか必死で耳コピしてる自分が哀しい

コメントする

このブログ記事について

このページは、ゆうすけが2009年9月18日 00:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ああーあーあー」です。

次のブログ記事は「ぎゃー」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01