Locked Girl -暴れる図書館-
- Locked Girl -暴れる図書館-[Ver1.0] / 3.8MB
- 高音を稼ぐスキルが欲しい
ちょっと、眠たいし疲れたから、コメントは明日になんちゃらほいちゃら…
おやすみなさーい…
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
はい!皆さん、こんにちわ。
ようやく落ち着きが手に入ったので、パパパッとコメントを書いちゃうぜ。
今回のアレンジは、東方紅魔郷よりパチュリー戦のBGM、ラクト・ガールを弄り倒しました。
いや、倒してないけど…。
久々に、ゴリゴリロックが作れたような気がする。
心なしかスレイヤーちゃんが喜んでる感じがするんだわあん。
ギターリフっぽく仕上がってる部分も、結構いい感じに、いい感じに出来てると思う。思う…。
ただやっぱり、ミックスで時間食いましたねー…(´・ω・`)。
どうにも高音が弱くて、なかなかハリのある音っていうか、ハッキリしないような感じ。
「お前は、どの音を聴かせたいんだ?」っていう言い方がピタリかも `ω´
そんなこんなで、Locked Girl -暴れる図書館-をお楽しみください。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: Locked Girl -暴れる図書館-
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://finsincsound.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/866

ギターの音に高音がなくて籠もって聞こえますね。
オルガンのような音出してるシンセ、
或いはシンセのような感じのオルガンでしょうか(゚Д゚)
音程を変えた方がいいと思います。
やっぱりギターがネックですねー。
ただ単にギターの高音を上げても、それだけ全くの別物になりますからね…。
今の音を保ちつつ、もうすこしキリッ!とした音を作っていきたいですなあ。
オルガンのようなシンセっていうのは、多分バックで鳴ってるオケですかねー。
管楽器という扱いですけど、これは何も弄ってなかったりするのです。
音程っていうと、ピッチベンドなのか、単にオクターブの変更なのか迷うところですけど、
色々と試行錯誤してみようかな…´ω`