そういえば、そんなものもありました
XV音源を手に入れてから、毎日のようにクリクリしながら遊んでるわけですが、
すっかりと頭からポッカリと忘れていたものが出てきました。
マルチエフェクトつまりMFX。
SC-88VLには、88proと違ってエフェクトが内臓されてません。
88VLを何年も使い続けてるわけだから、エフェクトなんて無くて当然と当たり前と思い込んでたわけで…。
XVエディタで、MFXという文字を見つけ、あれ…まさか…とか思いね、うん。
触ってみたところ、ディレイ、コーラス、ディストーション、ワウなどなど選り取りなエフェクトが…。
その中に、コンプレッサーというものもあったんで、これを使えば、もういちいち各パートごとに録音してDAWに回してコンプをかけるっていう作業しなくても済みそうですね(´・ω・`)
ただ、このコンプレッサーがどれだけの性能を持っているかが謎ですが!。
とりあえず、ディストーションだけはなんか面白いです。
Fantomの音に似てるかもしれない。よくわからないけど。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: そういえば、そんなものもありました
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://finsincsound.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/915

コメントする