Mighty Obstacle Ver1.1

おk
音色変え変え作業が終わりました。
しばらくはこの音で行こうかと思いますです。
ただ長時間向き合ってると耳が無茶苦茶疲れます(ぉ

ミックスしてる中、音デバイスの方も疲れてるようで、すぐに負担数値が上がってしまう。
本当はベースもスレイヤー使いたかったのですけど、PCがいうこと聞いてくれませんでした(ぉ
さすがにCPU強化も必要かぁorz

どうでもいいけどTick! Tack!のOPっていいよね(謎

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: Mighty Obstacle Ver1.1

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://finsincsound.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/438

コメント(2)

うちも最近はシンソンがよく強制終了しやがります。
一番ヒドイのがドラムトラックをバウンスした時に一部の音が抜けていたこともあったなーw

それにしてもギターの音質が向上してますな。
うちの生ギターよりもよくね?(何

ゆうすけ :

そういえばうちも強制終了…いや、SSWフリーズ起こしますね。
何かとSSWは不安定なようで(´・ω・`)

確かにこの音色は気に入ってますけど、細かい所は生の方が何倍もいいかとw
生っていうだけで響きも違いますし(´・ω・`)

にしてもミュートの表現が何気に難しい…

コメントする

このブログ記事について

このページは、ゆうすけが2006年8月21日 23:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「SSWとVST」です。

次のブログ記事は「とりあえず」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01